2016年7月30日土曜日

新宿パークタワー1/1??への挑戦!(7)材料の逼迫、精神の逼迫


建物躯体の材料、薄ベニヤが到着しました。



精神的にはあまりにもいろいろあって、

正直とてもしんどいのですが、



そうも言っていられません。



ザクザク作っていきます。


バルジ部を作っていきます。



だんだん迫力が出てきた。


部屋が作業中につき、ちらかってて汚いのは諦めてください。


今度は仮止め用マスキングテープが足りなくなってきた。



試験点灯。


配線を隠すアイディアが少しずつ出てきました。


まだテクスチャは貼ってないけど、迫力があります。


でけえー。


まだ裏側は工事途中。


見上げた時のハッタリ性能は最重視です。

搬入まであと19日。

追い詰まってきました。


2016年7月28日木曜日

新宿パークタワー1/1??への挑戦!(6)あわない、高さ/電飾一部開始

作ってます。



途中で気づいた。

一番高いS棟の上からホテル分の階数下に数えていくと、ロビー階になるんだけど、

C棟のロビー階と、あわない。

N棟に至っては、高さが足りない。


うわっ、やっちまった!

というわけで階数延長。


一応あわせました。

高くなりすぎかもしれんけど、ハッタリ性能重視で。


 

これにバルジが着く予定です。



そして電飾工事開始。


S棟の屋上のパラボラアンテナなんかも作ります。



もうちょっと賑やかにしたいなあ。


配線は仮のものです。バルジできてから通す予定。


航空障害灯、赤色で明滅します。


明るいところでの展示なので、目立つかどうか心配。


でもこれ以上は抵抗値下げらんないんだよね。


まあ、これで行きます。




明滅の様子を動画にしてみました。


明日、ようやく材料の第2陣が届きます。

工作、加速させないと。



展示の搬入まで、あと21日。


2016年7月25日月曜日

新宿パークタワー1/1??への挑戦!(5)激闘、謎のサンカク


まだ作ります。

この新宿パークタワー、

3連高層ビルってのもポイントだけど、

その屋上が妙な「謎のサンカク」ト呼ぶけど、

妙な構造になってるのね。

これがすごく特徴的。

というわけで、再現に挑みます。


Googleアースの写真見ながら、ああでもないこうでもない。


とりあえず形に。


でも、よく見ると本物は、

一番低いN棟、真ん中のC棟、一番高いS棟とあるなかで、

屋上の謎のサンカクはそれぞれ形状が違うっぽい。

ううむ、わからん!


というわけで寝床でiPadでネットサーフィンしながら考えます。

すると。

ぐっとくる参考写真が。



それと、


こんなステキなホテル滞在記のページを発見。



この3連ビル、新宿パークタワーの上部は

「パークハイアット東京」という、5つ星ホテルなんですよ。

ちょっと調べたら、一番安い部屋で1泊4まん8せんえん!

私がいつも泊まる宿の宿代の5倍ですよ!

そりゃ近寄りがたかったわけだよねえ。


で、見てみると、

おおっ、わかる、わかるぞ!!

すごく構造がよくわかる。


一番低いS棟の上、41階ははガラス張りの大吹き抜けになってて、

その真ん中になんと竹林が。

41階の「天空の竹林」!

これだけで興奮してしまいます。

ああ、時間に余裕があれば作りたいなあ……。


C棟の上は、アスレチックジムと20mプールのある吹き抜け。

超高層建築の上階にぷ、プール!

例のプール!?(錯乱)

すげええ!!


で、S棟の上は機械室になっているみたい。

マイクロ波のアンテナとか、ケータイ基地局っぽいアンテナとか、

アンテナ類がごちゃごちゃしている上に避雷針も。


ううっ、これは作りごたえありそうだ。




というわけで、たいへん妄想がはかどったので、

作図に入ります。



インクスケープ大活躍。


そして面を展開。

作図が終わったらモノクロでコピー用紙に出力、

2次モックアップを作ります。



壁面は失敗した第1期のものなので、後で綺麗になります。

このとがった感じが「ぽい」かな。


壁面清掃用のゴンドラクレーンのレールも作ってあります。

ゴンドラクレーンも作りたいなあ。


うむ、なかなかイメージがわいてきた(これでも?)。


というわけで、これを芯をつけたカラー印刷で出力して、

本番用にします。


ただ、その芯の材料もまた買いに行かなくちゃ、です。

買い出しにまた行かないとなあ。うぐぐ。

あと、この謎のサンカクにはライトアップと赤色点滅灯が点いてた。

側面の航空障害灯は点滅してなかったような。

うぐぐ、どうやって再現しよう……。


そして、

搬入の日まで、あと24日。

間に合うのかっ!


間に合わせるしかないんですけどね。

新宿パークタワー1/150への挑戦!(4)負けずに工作

材料不足で工作が止まりましたが、

止まっているわけにはいきません。

搬入の日に向けて、時間が限られています。

というわけで、手持ちの材料で作れるところを進めます。



まず図面作成。


フロアごとにレイヤーを分けて、工作用の図面にしていきます。



これがマスターの図面。

レイヤーを分けて立体対応にします。


これが2Fデッキの設計図。


これが地平レベルの配置図。

インクスケープは時々バグるけど、自分なりに回避しながら行きます。


屋上の検討。


屋上ヘリポートはロマンだよねえ。


1F・2Fにまたがったエントランス部の検討。


でも建物の縮尺と車の縮尺が違うので、ちょい苦しい。



まあ、こんな感じに撮影すれば許せるかな。

1/150でまともに作ったら、もう鉄道模型運転する余地なくなっちゃうし。





いろいろ上手くいってないけど、印象は近づけたいなあ。


失敗した第1期の壁面を仮止めして、イメージを確認。

うぬぬ、まだまだ。

2016年7月22日金曜日

こんなの作った。/群雛休刊。






今回は音楽まで自分で作った。


そして群雛休刊。


 関係者の皆さん、お疲れ様でした。




comico参戦中。




 あと、カクヨムのコンクールにも参戦中。




 引用だけど、





これにつきるよね、我々のできることは。


もう雛ではいられないけど、雛の巣のことは忘れない。

まだ心の整理はついてないけど、それしかない。

2016年7月20日水曜日

新宿パークタワー1/150への挑戦!(3)やっぱり無理だった?


ベース用ベニヤ板買ってきた。


さっそく領有権を主張、実効支配をする猫・チアキ。

とりあえずどかして、図面をおいてみる。


ところが、あれっ、6マスで12センチのハズが、11.5センチ。

おかしいなと思ったら、

インクスケープで作ったpdfを、Windowsのpdfリーダーで印刷すると、縮小されるのね。

正確な大きさにならない。

でも、pdfにしないと印刷が真っ黒になる。


で、その解決は。

白い&hffffの四角のオブジェクトを図面の下にしいて印刷すること。

背景を&hffffにしてもだめ。

インクスケープの背景は常に黒になっちゃうから。

オブジェクトは白くできるけどね。

なんだか釈然としないけど、仕方がない。


しかしさらに問題が。


そのまま図面通りに作ると、

2車線の道路がこんなに小さい。



でも、1/150にこだわると、今の20%ぐらい拡大してしまう。

となると運転するのに邪魔になるので、

あきらめて縮小サイズでやることに。

1/150ではなくなりますが、

致し方ないです。


で、この敷地のカーブ、

実は、ここを高速道路が通っているのです。


だから、こんな具合に高速の高架を置いてみました。


ちょい高架が高いけど、雰囲気を楽しむ。


でも、高速道路は作らない。

作るときりがないから。


ホテルのエントランス部。


ちょっと工夫すればいい感じになりそう。


なんか、雰囲気出るね。


夏の休憩にカルピス。うまし。


木工作業を進めていきます。


とりあえずホテルのエントランス部の加工はめどがついた。


これから作り込む。


しかし、このビルの材料が届くのが7月30日頃らしい。

前倒しでできる作業を、できるだけ進めるしかなさそうです。

あと31日。

がんばるしか。