2016年10月29日土曜日

こんな本作ったー。セルパブ作家のための一太郎校正ガイドブック2016

 こんな本作りました。


セルパブ作家のための一太郎校正ガイドブック2016』 米田淳一著


 便利ですよー。セルパブ作家の皆さん、これで頑張っていきまっしょい。




 これは通常パッケージ版。チョイ高い。



 これはダウンロード版。




 これはWordとか持ってたら是非オススメの特別優待のダウンロード版。これが一番安い。でもWordのコードが必要とも聞くので、そこら辺ご注意を。



 一応このガイドブックは無料ですけど、もし気に入ってくれたら上のリンクから一太郎買っちゃってもいいし(少し足しになります)、あるいはうちのグッズショップから缶バッジとか買ってくださるとありがたいです。
 それでモチベーションにして頑張っていけますので。

米田淳一未来科学研究所ミュージアムショップ - BOOTH(同人誌通販・ダウンロード)

 好評だったらこのガイドブック、updateもするかも。

 よろしくお願いします。ぺこり。


2016年10月25日火曜日

職場のお祭り出展してきました&ミュージアムショップからのお知らせ

今年も出展してきましたー。




今年もさらに規模拡大。

様子を動画にまとめました。




運転体験は提供しなかったのですが、大好評でした。

個人的にはもっといろいろやりたかったので、

来年に向けてまた準備していきたいです。



で、そんなこんなですが、お知らせ。


うちのミュージアムショップを作っておりました。


米田淳一未来科学研究所ミュージアムショップ - BOOTH(同人誌通販・ダウンロード)



こちらでグッズをいろいろ販売しております。

売れるとうちの取材費の足しになりますので、ぜひ買って応援を。

とはいっても缶バッジ1個の私の取り分100円ぐらい、

最高額のタペストリでようやく1000円超える程度ですが。

オンデマンドの販売ってのは厳しいっすね。

でも、自分でも欲しいものだけ作ったので、

是非。


米田淳一未来科学研究所ミュージアムショップ - BOOTH(同人誌通販・ダウンロード)


よろしく!

2016年10月19日水曜日

周遊列車「あまつかぜ」を作る(15)内装を作って試運転。




じゃんじゃん作っていきます。


内装計画が固まったので、どんどん作っていきます。

作るのはロビーカー「東京」。


こんな感じ。


グランドピアノ1/150。

まんなかにあまつかぜの文字を入れたけど、潰れて読めない、


でもチラミエして楽しいのである。


うふふふふふふ。


夜汽車の風景が楽しい。


これはダイニング「茶寮かぐら坂」。


これはロビー「東京」。


これはロビー「京都」。


「東京」。うふふふ。


書棚もあるブックカフェになっている。




試運転するけど、先頭車のちらつきが激しい。




というわけで、メンテナンスした。




図版もアップデート。



2016年10月18日火曜日

周遊列車「あまつかぜ」を作る(14)内装作ってみる。



例によって欠番を入れて。



周遊列車「あまつかぜ」のロビーカー「京都」の作り込み。



こんな感じにしたかったんだけど、

ダイカストの上のカバーがでかくて、しかもその上に内装板乗せるので、

どうしても上げ底がキツい。



探り探り作っていきます。





椅子を作ってみる。うぐぐ、苦しい。


うぬぬ。


反対側も。


畳作らなきゃ。


ぐぬぬ、難しい。


ちなみに。


もう一両のほう、ロビーカー「東京」のほうをちょい作ってみる。

こっちはグランドピアノと書棚がモチーフ。


グランドピアノは本番用のテクスチャ入れたモノにあとで差し替えます。

本棚もそんな感じに。



グランドピアノが目立ってくれて楽しい。


まず、ここからはテクスチャを作り込んでいきます。

PC上での作業になります。


で、PCに向かうと、


こんなモノを書いてしまう。

「MU(えむゆー)」というなぞメカに乗って戦う鉄研総裁。

「鉄研でいず4」はこういうシーンが多いのね。

手にしてるのはコンビニ500円傘。



最近、夜になるとかなりキツいウツになる。困ったもんである。

まあ、早寝してしまうのが一番なんだけどね。


2016年10月17日月曜日

周遊列車「あまつかぜ」を作る(12)内装のネタが思いつかないので。

 作ってきたロビーカー「京都」、内装のネタが思いつかない。



 一応和風ロビーカーとして茶室を設ける事にしていたんだけど、

 上手く見えてくれるかどうか。

 かといって実際の工作しながら試行錯誤は難しい。

 というわけで、3DソフトShadeで、3Dモックアップを作ってみました。


床面は模型の動力ユニットが入るため、かさ上げになってしまいます。



照明の位置はすでに取り付けたチップLEDの位置に合わせてあります。 



内観もCGで見て検討・確認。

あ、茶室の扉作るの忘れてた。




車内設備の配置図。


訂正。左側は茶室。


こっちはあんまり変更無し。


こっちにはコンシェルジュカウンターがある。






この通りに作れればいいんだけどねえ……。

工作ってそうはいかないからねえ。

でも、イメージを固める事はできました。