2014年12月4日木曜日
研究・かんたん味玉子の作成
友人Y氏(例の)に味玉子の作り方レシピの紹介を受けた。
で、早速作ってみる。
作り方は、
・冷蔵庫から取り出した玉子を沸騰したお湯で6分30秒茹でる。
・茹で終わったら氷水で3分冷やす。
・そして卵の殻を剥く。流水に当てながらだと剥きやすいらしい。
・濃い目のだし汁を用意し、
・剥いた玉子をタッパーに入れ、
・それにキッチンペーパーをかぶせ、
・だし汁をかける。
・そして冷蔵庫に入れて、時間をおく。
・で、食べる。
というもの。
もとレシピのリンクは今探している。その方(Y氏とは別なのね)の研究により、6分30秒というのが大事であることが判明している。この時間だとばっちり黄身が半熟になる。
で、作例。
それで作った1回めの味玉子。すごく美味しかったのだが、味玉子の色がまだら。これは気に入らない。
で、思い返すと、
・キッチンペーパーをだし汁かけたあとに慌ててかぶせていた。
・漬け時間が短い。半日でも美味しいけど、もっと長く浸けてみたい。
というので、再挑戦。料理は食べてしまえばまた出来るので楽しい。(故・小林カツ代さんの言葉)
で、リベンジ。
1日漬けてみた。
おお! 結構いい感じに。
うぐぐ、でも滲み足りないところもあるのか。
中身はその6分30秒のおかげでばっちり半熟。
いつも素ラーメンだったのだが、味玉子を入れるだけで、ダシがラーメンスープに加わって、風味が深まって実に美味しい。研究してくださった元レシピの方、ありがとうございます。
今後の課題は、もっとバッチリ漬けるために、2日間待ってみたい。あと、2個ずつ作ってたけど、4個ずつだとさらに効率いいかも。
さらに研究したいところです。でも、すでにんまい。
少し自分で美味しいものをつくろうという欲も出てきた。それが出ないような状態だったもんねえ。
0 件のコメント:
コメントを投稿