BトレのDE10を買ってしまった。
やっぱり国鉄原色が好き。
無意味に再掲。うむ、どうせ見るなら国鉄形。嗚呼昭和生まれ。
試行錯誤しながら組む。
ブロックをできるだけ使わないことにして、DCCデコーダーを設置する場所を稼ごうという作戦。
1位側ボンネット下にスペースを何とか確保できるかな。
ちなみに1位・2位前面のところのブロックがないとシャーシで車体を支えられない。
キャブのところのブロックがないと、キャブが組立中に潰れて組み立てに失敗するので注意。
ライトを点灯させたいので、きらめきライトを使ってみようと。
小さいので、ライトのなかにすっぽり収められる。
0608のチップLED2個と、小さな電流制限回路がついて、
何も考えずにただパワーを通電するだけで安全に光ってくれる。
まさに豆電球感覚で使える。
ポン付けでいいので楽。この楽さで考えたらまさに適正価格だと思う。
自分でチップLEDのはんだづけするようになって、その適正さに気づいた。
それで、うちでも何度か使っているのです。
↑ここで売られてます。いつもお世話になっております。
で、ついでにチョイ足し。
DE10といいながら、動力は4軸でDD16みたいになりそうと思ったけど、
まあそれは普通に組み立ててもそこそこクリアされてる。
でも、DE10といえば、片方に色んなモノが寄っているセミセンター構造が魅力。
4軸だと、どうしても前後均等っぽい。
そこで、セミセンター感(なんだそれ)のために、
片方の台車に燃料タンクっぽいものを作ってみます。
まあ、見て分かる通り、
100均で売ってる黒い紙を折って、貼り付けただけ。
ほんと、まさにチョイ足し。
で、これがビフォー、施工(というほどでもないけど)前。
アフター、施工後。
うむ、完全に自己満足だけど、
ちまっとよくまとまったノーマルのプロポーションに、
足回りにチョイ足ししたら、重みが増したかな。
あとちょっと前後ですこし非対称なセミセンター感がでたかな。
あ、奥の1軸しっかり線路に乗ってないや。てへぺろ。
*
というわけで。
撮り直し。ビフォー。
アフター。
そしてチョイ足しした台車。
こっちが1位側だけど、
個人的に2位側を前にしてるのが、アメリカンな感じで好き。(全くの趣味的意見)
でも、セミセンター構造は魅力あるよね。
よくBトレに小型化したなあ。バンダイさん、なかなかやるなあと思う。
こうやって少しいじると、私のものになった感じも増して、愛着が増えて楽しいのです。
動力はまだつけてない。現在発注中。
これ、走ったら楽しいだろうなあ。うふふふふふ。
0 件のコメント:
コメントを投稿