まず複線レールをこんな風に切って、フレキシブルレールの枕木に交換。
あまっていたトミックスのワイドレール柵で工作。
こういう鉄橋を作りたかった。
下があいているのでケーブルをまたぐのに便利。
トミックスでこういう製品でてるけど、カトーはまだなので作った。
なければ作ればいいじゃん。
小田急風味に塗ってみる。
いひひ。
ウェザリング。
こんなのが見たかったのね。
それと近頃のワタクシ。
プラン図見てるとこんなところがあったので、
こんな複々線のカーブをまたぐ公園を作り始めた。
このときはまだペーパーモックアップ。
でもすでに楽しい。
入り口を1線ごとにわける。
小田急梅ヶ丘の雰囲気を狙う。
こんな感じ。
モップアップで寸法確認。
やっぱり車両が当たるので、寸法訂正。
そして木工作業。
こんな感じ。
あんまりきれいじゃないけどできた。
ペーパーだけの時よりは頑丈に。
でも天板が薄ベニアなので、荷重かけると悲惨。注意。
公園の配置を練る。
こんな感じかなあ。
で、この上に作ってるもの。
一両だけ満鉄「あじあ号」の食堂車がうちにあって、
暇してたので、
これを静態保存をかねたレストランにしようと。
でも車両おいただけだと、ほんとうは
こういうコンセプトのレストランは、
電源もないし厨房も狭いしなので、
それを補う建屋を作る。
あまりプラパーツで情報量を足していく。
こんなかんじ。
で、塗装してこんな。
人形も置くと楽しい。
もうちょっとレストラン感出したいかな。
ともあれこんなレストランに。
これだけでおいしい。
ただ車両おいただけ感を払拭したかった。
あと奇車さんからもらったダミーのSLを静態保存展示にする。
説明板とそれ読んでる子供とか作る。
緑も配置。
なかなか楽しい。
で、こんな全体になった。
塗装。
梅ヶ丘みたいにトンネルの入り口両側をスロープに。
片方はひな壇状の住宅地、片方はスロープに。
スロープには柵を。
こういう坂道の柵は、既製品だと柱が斜めになるのでめんどい。
でも地味に作ってみると効果あるので、自作がよい。
うひひ。
こんな感じ。すでに楽しい。
こんな密集が楽しい。
ひな壇住宅地には防音壁を。
このワイドレール柵、ほんと万能。
柵2種に防音壁がセットになってて安い。
工夫次第で安く楽しめる。
公園の奥は大きな国道に。
道路構造令を調べて、寸法を正確に。
楽しさいっぱい。
素敵な撮影ポイント発見。
ここ、フィギュア置けば刑事物ドラマのワンシーンになるなあ。
レイバーはどうしてこうも風景に似合うんだろうねえ。
そして全体図。
たーのしー!
というわけで、あとは動画撮るだけ。
そんなとき、こういうのもらった。
おめでとうございます。動画見てきました。あと収益の復活を祝してそちらの鉄道の総裁(?)描いてみました。背景ないのと車両のチョイスはスルーしといて下さい……。 pic.twitter.com/ijSg1Ezir0— C62 2 Swallowangel (@C53_C62) 2018年4月8日
すごくうれしいよねえ。
楽しい…。
動画撮っていったん一区切りかな。
ちなみにこんな絵も描いてた。まだまだ練度不足。
久々に2Dでメカも描いた。
これも練度不足。
まだまだがんばらないと。
0 件のコメント:
コメントを投稿