初日を浴びながら。
2018年1月1日。
本厚木でロケを実施する鉄道模型強化合宿2018年始。
信号機の基部、こうなってるのか……。
新春ヘッドマークをつけたVSEが颯爽と通過していった。
駅でしばらくロケ。
車両観察、駅の観察。
駅の屋根には登るハシゴがあるんだよなあ、なんてことに気付いたり。
ほんとEXE、多いなあ。
奇車さんはEXEも好みらしい。
初めて乗ったロマンスカーもEXEだもんね。
奇車さん兵庫在住だから、こっちで乗る機会がほとんどなかった。
乗ったのは私と出会ってから。
乗車予定の列車が近づく。
こういう通勤車にも通勤車の美があるよね。
そしてVSEがくる。
戌年ヘッドマークが良い。
そして反対側から我々が乗るLSEがやってくる。
このとき奇車さん撮影の写真。美しい。
そして、乗車。
乗ったのは前展望3列目。
実はこの席が偶然、12月に取れたのがこの合宿のきっかけだった。
もともと我が家に旅の途中に奇車さんが来るんだけど、
その旅の次の立ち寄り地に行くためのロマンスカーの空席を、
奇車さんのために調べていたら、
なんと席が空いてたのね。
次の立ち寄り地の都合が付かなくなって、
じゃあ我が家で模型合宿しよう、ってことになったの。
席に着くと予約しておいた弁当が。
これも12月の席取れたときに予約してた。
このお弁当、いいんだわ。
VSE弁当も良いけど、これも内容充実。
メチャメチャ良い天気。
いい年になりそうだ。
奇車さん、模型のLSE改を取り出して記念撮影。
こうして前展望を堪能し、
新宿着。
この運転室灯と運転台コンソールも作りたいと奇車さん。
そして奇車さんのLSE改とLSE実車の邂逅。
奇車さんはこれを夢見てたのね。
年齢的にこのLSEに子供心に憧れてた世代。
でも関西在住で乗りに行くことがほとんどあり得ないと思ってたという。
それがこういう縁で乗る機会に恵まれた。
来年の今頃はこんなノンビリ乗れなくなってるかも知れない。
だから今のうちに。
こういう鉄道風景も、あるのです。
美しいよねえ。
このコンビランプを奇車さんは模型で再現したかった。
見事再現。すごいよねえ。
そして「あさぎり」も。
来年には見られなく愛称。
ガチでこれを撮りに来てる人もいた。
そしてロマンスカーの歴史パネル。
特急ホームから見える。
そしてLSEもパネルになってる。
これとも並べてみた奇車さん。
ステキなり。
そしてロケとともにロマンスカーカフェで喫食。
そして帰りもLSE。
LSEは2編成で色が違うのではないか疑惑。
なんかベージュっぽいグレーと、青っぽいグレーの
2種類あるような気がするんだよね。
あとこのBピラー。運転台下の柱がなにげに太い。
外から見ると黒く塗られた上にガラスの中に入っているので気付かないけど、
これ、シルエットで見ると気付いちゃうのね。
これを模型で再現すると構造的なしっかり感が変わる。
透明プラがハマってるだけから、
支えてる感になるよね、と。
こういう観察が楽しい。
帰りも前展望3列目。
進行信号が灯る。
展望室は風景を楽しむ人々も含んでの展望室だよね。
それが鉄道風景。
前方だけ見てるなら前展望ビデオで十分だもの。
そして帰りは海老名駅で降車。
そして合宿のベース、拙宅へ。
そこでおせちを食べて新年を祝う。
ウチの実家から運んできた。
そしてそれを食べたあと、
さらに工作。
371系改もシースルー化改善工事完了。
2両目の先頭車もできた。
いいねえ。工作をしてくれた奇車さんに感謝。
そして合宿は3日目に突入するのです。
0 件のコメント:
コメントを投稿