2018年1月5日金曜日

2018年年始鉄道模型強化合宿(4・5日目)ガルパンの密かな聖地へ~合宿フィナーレ



2018年1月3日。
合宿4日目。



再び本厚木から出発。


今日の目的地はここ。津田沼。


これに逢いに来ました。


機関車K2形。
ガールズ&パンツァー劇場版のEDで知波単学園の列車を引いていた機関車。
旧陸軍の仮設鉄道に使う機関車なのね。
ちなみにこのパネルにある陸軍の演習線ってのが
新京成線の元になった。

この公園は津田沼駅からすぐ、
線路沿いの公園にある。
周りは駅前の大きなスーパーの建物があったり。
そのなかで、子供連れが憩うオアシスになってました。



奇車さんのK2と。



蒸機は足回りが楽しい。
アニメにすると作図は面倒いけど
メカニカルにメチャメチャ楽しいのね。


展示は柵の中だけど、
でも状態良く保存されてた。


下が朝顔形連結器だけど、
その上に簡易自動連結器を取り付けるステーがあるのね。なるほど。


駅から近いのでこういう建物に囲まれてる。


この機関車もきっと働き者だったんだろうなあ。
だから、こうして平和に余生を送ってるのも、また幸せだよなあ。

そしてそこから、奇車さんの友人と合流。


なんと、彼らに私の作品「レイルモデラーズ」のメイちゃんを描いて貰っちゃいました。
すげええええ。

そして私は返礼にLSEとか、


HiSEとか描く。
アルストム台車、今だと描ける。
子供の頃、描けなくて泣いたんだよなあ。


371系も描く。
まさに合宿の締めくくりに。


そして御茶ノ水駅へ。
場内信号がホームの中のこんな低いところにあるのね。

で、深夜。
いろいろな話をする。
「腹を割って話そう!」ということになって。

水曜どうでしょうのノリになってしまった。

特に「鉄道模型の精神分析」については興味深い話に。
「箱庭療法」ではないのね。鉄道模型って。
もっと別の、男性的な情欲を刺激してるの。
つまり、鉄道模型がすぱーっと綺麗に走るところは、すごく官能的なのね。

これは去年、
プロペラ映像製作所さんのカーブでも感じたんだけど。
すごく気持ちいいの。模型をスムースに走らせるコトって。
それ目指して作り込んで行くとこも、その官能のためにある。
で、そこでそれに目覚めなければ、それ以上の作り込みはできない。

思えば、そういうところ、模型もものづくりも、
一つの官能という目的に向けての行為であって、
それが女性とのモノに向かって、
そこで女性と結ばれることで満足して、
子供を産むことが出来れば、
満足と子供のくれる強い存在の肯定で、
もう鉄道模型に戻ってこなくて済むのかも知れない。

だけど、私たちはそうはいかなくて。
そういうもので満たされないものを持ってしまって。
苦しいと言えば苦しいけど、
気持ちいいと言えば気持ちいいわけで。

結局はそういうところで、
根源的には一つにつながってるんだろうなと。

そりゃそうなんだけどね。



そして、奇車さんが私のLSE(ライトチューン)を工作してくれた。

Bピラーの太さの強化も実施。
もともとデザインテープでピラーの裏打ちをしてたんだけど、
結局分解することになったので、ついでにやってくれた。
0.7ミリテープを2本並べて貼って、3本目を真ん中に貼った。

あと車高下げ加工。
ノーマルだと先頭車の台車がチョイ高いのね。

で、奇車さん施工後、「すこし片方は下げが甘いな」って。

ええええ、
ほとんど差がないじゃない!!



で、見ると、
ほんのわずかに違う。

というか、手でこういう高さに調整できるところですごいよ。
あとこの差に気付く観察力がすごい。

(あと、このノーズの下側、ぷっくりしてるのがLSEの可愛いところだよねと奇車さん)


そして夜が明けた。

2018年1月4日。
合宿5日目、最終日。


さいごの〆の模型撮影。




鉄道模型、とくにNゲージは屋根上大事。
低く見るってのはセオリーだけど、
一目で目を引くには、
屋根の上も手を抜いちゃダメなのね。


奇車さんがLSEを描いてくれた。
工作しているウチに気づきがいっぱいあるLSE、名車だよね。


奇車さんのオリエントパシフィックエクスプレスの展望車と、
うちの北急ノスタルジーオリエントエクスプレス展望車を並べる。


この後尾の仕切りのデザイン、私がしたんだよなあ。
それを兵庫の奇車さんに送って。
奇車さんが工作して、


ホビーセンターカトーでどう作るかアイディア出し合って。
プレジデンシャル食堂車を改造しようって事になって。
まさかのEF15のデッキでオープンデッキの手摺りが出来て。

それがJAM国際鉄道模型コンベンション出展で出せて。
それがAFP通信に取り上げられて。
RMMにも載って。


思えば、幸せだよなあ。



ウチのタマコが見てる。
ターマルキャット(けものフレンズ風味)という名前になってしまった。


チアキ。こっちはチーマルキャット。


そして、奇車さんは兵庫へ帰っていきました。

・・

のはずが。

奇車さんが乗ったのは予定の厚木バスセンター行きではなく、
海老名駅行きのバス。

そしてその海老名に、


「いたよ!」と奇車さんから連絡。


なんと、新車GSEが海老名検車区にいたのです!!

なんという……。

こんな奇蹟で、合宿が終わりました。


ありがとう。ほんとうに。



順次撮影した動画は編集していきますが、
まず一本目はこれを。

北急電鉄も、2018年、がんばります。



もういっちょ動画。カーブ一つでこんなにシアワセに。

0 件のコメント:

コメントを投稿