現状の問題点は、電気連結器。
結局ハーフピッチコネクタを使おうとしたのですが、
うちの場合、+・-だけじゃなくて、
U、V、Wの+が3つににGND(-)で4極が必要なのです。
で、使おうとしていたのが、
このハーフピッチコネクタ。
この写真の2段分、2列×2段を使うことにしていたんですが、
デカすぎ。
Nゲージ用にはまだデカイ。
そのくせハンダづけするのがしんどいのね。
で、これ使った作例は見たことはあるけど、それは2極なのね。
台車周りにすごく置きにくい。
結局、電源車の床下でコネクタ接続して、
そこからエナメル線を泳がせながら機関車側の台車をクリアして、
機関車に届くようにしました。
どう考えてもトラブルのもと。
泳ぎ過ぎないように制限具をつけましたが、
すごくこれからが不安です。
そして、PICの作成。
AKI-PICで書き込んだのですが、
途中、オーバーフローエラーが出ました。
これはなんとかソフトを更新、ファームウェアも更新して解決。
いつもどおりに電源をつなぎ間違えてヒヤッとしたりするけど、
なんとか駆動させる。
でも今度は点きっぱなし。点滅しない。
結局、プログラムを書きなおして、
ブレッドボードの上にこんなかんじに配置。
点灯試験に挑みます。
緊張しながら見守る。
点いた!
点灯した!
で、その時の動画。
一応、PICで駆動しているので、電源車カニの中に収まりそうです。
しかし、これでいいのか。
ここまでしてやることなんだろうか、と素に帰ってしまいました。
多分疲れてるんだと思います。
まだいくつも懸案があるけど、
とりあえず続きます。
0 件のコメント:
コメントを投稿